新着情報メイン画像 新着情報メイン画像

12月14日(土)帯山3丁目の「交流カフェ Sinbun-do」さんにて、すまいるカフェを開催しました。

6名の方々が参加され、和やかな雰囲気の中で里親さんのお話を聴くことができました。里親支援専門相談員の方にも参加して頂き、ありがとうございました。

皆さんの暖かい&熱い想いを感じることができた会となりました。ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。

それと、快く場所を提供してくださった、Sinbun-doさんにもお礼申し上げます。とても気持ちの良い空間と美味しい飲み物&クッキーもごちそうさまでした。

託児は用意していませんでしたが、1階のカフェでボードゲームや線路を繋いで列車を走らせたり、本を読んだりと、一緒に来られた子どもさん達もくつろいでお母さんを待つことができました💖また、ぜひお邪魔したい場所となりました。

次回の開催は1月25日14時開始で東区桜木5丁目9-102-Bの優里の会事務所にて行います。

すまいるカフェのチラシ1月はこちらから。QRコードを読み込んで記入頂くか、HPのお問合せフォームからもお申込みいただけます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

     

12月のすまいるカフェのご案内です

日時:12月14日(土)14時開始・15時半頃終了
場所:交流カフェ Sinbun‐do(※熊本市中央区帯山3丁目7-12) ※駐車場あり

美味しいお菓子🍩と飲み物☕を楽しみながら、気軽にお話を聞いて、制度についても理解を深めて頂けるような会です。今回は養育里親さんがお話されます。
🍁参加は無料ですが、事前のお申込みが必要です。申込みはこのページのお問合せフォームへ🍁
※ご氏名・お住まいの市区町村・電話番号・参加の動機(里親になりたい、制度について知りたい、など)をご記入ください。
💖皆様のお越しをお待ちしています💖

 

優里の会 公式YouTube

熊本朝日放送 KAB NEWS 公式YouTube