新着情報メイン画像 新着情報メイン画像

10月22日秋晴れの中、桜十字ホールやつしろにて「さとおやこそだてマルシェ」を開催しました。

ステージでは、こどもたちの可愛くかっこいいダンスや可憐なバレエに始まり、八代高校による探究の時間の成果発表や、合唱部の心に響く歌唱、書道部の力強いパフォーマンスに会場から拍手が沸きました。

午後からは皆さんお待ちかねのバルーンアートショーや、タレント・英太郎さんのトークショーがあり、こどもも大人も笑顔があふれていました。

フィナーレは歌手・MICAさんによるライブ。胸にじんとくる数々の曲を披露してくださいました。

 

屋外ではバラエティー豊かなキッチンカーが集まり、マルシェを盛り上げてくださいました。

 

たくさんの方のご協力により、優里の会初のマルシェを無事に開催することができました。

ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 

★ご出演・ご協力いただいた皆さま(順不同)

バイラール

母乳育児サポートグループ おっぱい倶楽部

八代市内の子ども食堂

八代高校

縁joyすまいる

英太郎さん

八代市こども未来課

とら太の会

八代経済開発同友会

多胎サークル スマイル

MICAさん

 

熊本ケータリングカー協会

Verre de mer

 

八代市

八代市教育委員会

八代市PTA連絡協議会

 

梅田デザイン

県南地域里親支援機関の皆さん

 

ご協力誠にありがとうございました。

 

10月5日に、八代高校2年の生徒さんと優里の会の西川がFMやつしろ「サンセットRADIO765」に出演しました。

最初にパーソナリティの方から、今回初めて八代で開催するマルシェについてお尋ねがあり、主旨を西川よりお話ししました。

こども家庭庁では毎年10月を里親月間と位置づけ、集中的な広報啓発を実施しています。

優里の会でも八代市民の皆さんに里親制度を知っていただけるように、今回たくさんの方に応援をいただきながらマルシェを計画しました。

 

八代高校の生徒さんからも、授業「探究の時間」において、「子どもの未来を考える」というテーマを選んだ理由や、1年間取り組んだ内容について話がありました。

 

マルシェ当日は、八代高校「探究の時間」の発表や、合唱部・書道部のパフォーマンス、子育て支援団体のお話、英太郎さんのトークショーや杉嶌ミカさんのライブなどもあります。また、アンケートに答えていただいた方にはプレゼントをご用意しています。

 

いよいよ明後日の日曜日、マルシェが開催されます。皆さんのご来場お待ちしています!

 

9月22日に、八代高校1年生向けの「探究の時間」の講座が始まりました。

「子どもの未来を考える」の選択コースとして、「社会的養護の必要な子どもたちと里親制度」いうテーマで行いました。

まだコースを決めていない1年生もいる中、6限目は45名、7限目に43名の参加がありました。

優里の会と里親支援専門相談員で交互に、子どもの「いま」の話や里親制度について説明し、その後VTRで実際の里親さんの様子を見てもらいました。

生徒の皆さんからは「どのような人が里親になるのか」という質問や、「熊本県の社会的養護の人数を聞いて驚いた」「里親のことをもっと知って伝えていきたい」など、熱心な意見や考えを聞くことができました。

当日はテレビ局の取材もあり、インタビューでは生徒の皆さんが自分たちの考え・感想をしっかり話している姿がありました。

 

今月は里親月間として、八代高校の生徒さんも大活躍してくれます!

本日はエフエムやつしろに八代高校2年生が出演し、22日に開催するさとおやこそだてマルシェの告知をしてくださいます。

マルシェ当日も、2年生の探究の時間発表や合唱部・書道部のパフォーマンス、会場での広報活動などで盛り上げていただきます。

皆さまぜひ足をお運びください!

 

10月に入り、一気に秋らしくなりましたね。

 

22日には、里親家庭支援センター優里の会の一大イベント「さとおやこそだてマルシェ」を開催します。

現在マルシェに向け、打ち合わせや準備を行っています。

 

先日は、ステージの打ち合わせとして、司会者と一部の出演者にお越しいただきました。

 

司会をしていただくのは、現在里親としても活動されている青山さん。司会業のご経験を活かし、ステージを盛り上げていただきます。

 

バイラールからは、代表の浦川さんにお越しいただきました。

バイラールは八代市にあるスタジオで、バレエやジャズダンスなど、子どもから大人まで楽しめるレッスンをされています。当日の子どもたちのステージが楽しみです。

 

とら太の会からは、山下さんにお越しいただきました。

とら太の会は八代市にある認定NPO法人で、放課後児童クラブや相談支援事業所、児童家庭支援センターなど複数の事業をされています。当日はステージ出演の他、子育て相談コーナーもご準備いただきます。

 

午後は母乳育児サポートグループ おっぱい倶楽部からお越しいただきました。

当日はパネルなどもご準備いただき、地域の子育て支援団体としてご参加いただきます。

 

その他、さまざまなステージ・コーナーを準備しています。

10月22日はぜひ「さとおやこそだてマルシェ」に遊びに来てください。

 

マルシェのチラシはこちら

 

10月22日(日)に、桜十字ホールやつしろにて「さとおやこそだてマルシェ」を開催します。

「里親制度や子育ての今を知って、地域みんなで応援しよう!」をテーマに、優里の会では初の取り組みとなります。

 

ステージでは、熊本のタレント・英太郎さんのトークショーや、歌手・杉嶌ミカさんのライブ、縁joyすまいるによるバルーンアートショーがあります。

他にも八代の高校生や団体による発表など、地域の皆さんにもステージを盛り上げていただきます。

メロンパンやたこ焼き、ハンバーガーなど人気店のキッチンカーも大集合です!

 

大人も子どもも楽しめる内容になっています。

ステージや飲食を楽しみながら、八代の子育てを一緒に応援していきましょう(^^)

 

マルシェのチラシはこちら

里親に関心のある方向けの「すまいるカフェ」を開催します。

 

今回のカフェでは映像を観たり、ゲスト里親さんの話も交えながら、皆さんと気軽にお話ししたいと思います。

里親制度の仕組みや、里親のなりかた、子どもとの生活のことなど、疑問にもお答えしていきます。

 

お申し込みがまだの方はお早めにお申し込みください。

 

日時:2023年5月20日(土)13:30~15:00

場所:ギャラリーカフェ CUMIN(クミン) 八代市永碇町961-1

★申込はお問い合わせページに、「5/20すまいるカフェ参加希望」という文言と、参加の動機(里親になりたい、里親制度を知りたいなど)をご記載の上お送りください。

 

チラシはこちら

里親に関心のある方向けの「すまいるカフェ」を開催します。

 

虐待や経済的理由など、さまざまなことを理由に家族と離れて生活しなければならない子どもが、熊本にも約600人います。

そういった子どもたちは、施設のほか、“里親家庭”で生活をしています。

 

“里親”は、特別な人がなるものではありません。

皆さんの家庭に子どもを迎え入れていただき、ともに生活をして、私たち支援機関と一緒に成長をサポートしていただくものです。

 

“里親”には養子縁組をするものだけでなく、子どもが自分の家庭に戻るまで、もしくは自立するまでの期間お預かりいただくものもあります。

 

今回のカフェでは映像を観たり、ゲスト里親さんの話も交えながら、皆さんと気軽にお話ししたいと思います。

里親制度の仕組みや、里親のなりかた、子どもとの生活のことなど、疑問にもお答えしていきます。

 

定員があります。お早めにお申し込みください。

 

日時:2023年5月20日(土)13:30~15:00

場所:ギャラリーカフェ CUMIN(クミン) 八代市永碇町961-1

★申込はお問い合わせページに、「5/20すまいるカフェ参加希望」という文言と、参加の動機(里親になりたい、里親制度を知りたいなど)をご記載の上お送りください。

チラシはこちら

暖かく過ごしやすい日が続いていますね。

今年度も優里の会をよろしくお願いいたします。

 

今年度1回目の里親制度パネル展を、ゆめタウン八代1階スーパースポーツゼビオさん前にて、本日より開催しています。

 

最終日には制度相談会を開催します。

里親制度に関するご質問にスタッフがお答えします。

どなたでもお気軽にご参加ください。

 

★里親制度相談会

日時:令和5年4月16日(日)11時~16時

場所:ゆめタウン八代1階 スーパースポーツゼビオさん前(エクセルさん前)

※事前にお申し込みいただくとスムーズにご案内できます。ご希望の方はお問合わせページよりご連絡ください。

 

現在ゆめタウン八代1階エクセルさん前にて、里親制度パネル展を開催中です。

 

そして、最終日の1月15日(日)には、里親制度相談会を開催します!

里親に関心はあっても、一歩を踏み出すのは勇気がいることですよね。

そんな皆さんの疑問や不安を、スタッフにお聞かせください(^^)

里親制度についてほとんど知らないという方も大歓迎です。

 

皆さまのお申し込み・ご来場をお待ちしております。

 

11月11日、八代高校の探求授業の一環として、 2名の生徒さんがFMやつしろのラジオ番組 「サンセットRADIO765」に出演しました。

里親制度について学んだ講義、 ゆめタウン八代での制度啓発活動に続き、 これまで学んできた感想や意見を語ってくれました。

パーソナリティの質問に対し、 当たり前と思っていたことと違う社会の現実や、 熊本県の里親委託率が全国ワースト3位、 里親制度を知っている人が少ないという事実を学び、 そのためには様々なツールを使って制度を広めることを 必要と感じていると話してくれました。

自ら課題を選んで学ぶ「探求の授業」。 八代高生の今後の取り組みが楽しみです。

里親制度・熊本

1/2
  1. 1
  2. 2

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube