2022.4.30
2022年4月27日(水)八代児童相談所におきまして、
新たに里親になられた方の認定式ならびに
歓迎サロンを開催しました。
.
5世帯6名の新しい里親さんのご参加がありました。
八代児童相談所長、里親協議会八代支部長(協議会会長兼任)のご挨拶と
参加者の紹介があり、緊張の中にも新しい里親さんを
歓迎する雰囲気にあふれていました。
.
.
最後に、子どもの養育に役立つ「小さな学び」として、
フォスタリングチェンジプログラムの一部を
ご参加の皆さんと真剣に楽しく行うことができました。
里親登録で終わりではなく、ここからがスタートです。
皆さんと一緒に里親養育を進めていきたいと思います。
最新記事
カテゴリで探す
- 未分類
- パネル展
- 里親サロン
- 児童虐待防止
- 子育て座談会
- 熊本
- 特別養子縁組
- 認定NPO法人
- 里親制度
- 里親制度啓発
- 里親里子
- 里親里子交流会
- 優里の会
- 人吉
- 八代
- 人吉球磨
- 水俣葦北
- 里親認定式
- 八代高校
- 探究の時間
- 養育スキル研修
- 新しい家族のかたち
- すまいるカフェ
- 出前講座
- 熊本市里親支援センター ゆうり
- 里親支援センターゆうり
- 10月は里親月間
- 泉 房穂
- 鶴屋百貨店
- 森都心プラザ図書館
- 熊本市西区役所
- 熊本市南区役所
- 水俣
- はあもにいフェスタ2024
- 交流カフェSinbun-do
- 健軍商店街・東区民まつり
- Amazon Japan
- Amazonみんなで応援プログラム
- もちつき
- 映画
- 芦北
- 八代ナザレ園
- 三菱UFJ銀行熊本支店
- 玉木旅館