新着情報メイン画像 新着情報メイン画像

8月22日、錦町総合福祉センターにて、錦町の民生委員・児童委員向けに出前講座を開催しました。

 

30人ほどお集まりの中、「里親制度と児童虐待」をテーマにお話しさせていただきました。

 

最近よく耳にする「ヤングケアラー」についても触れ、地域の住民・家庭に関わりの深い民生委員さんに留意していただきたいことなどをお伝えしました。

 

質疑応答では、「里親にはどのような支援があるのか」「里親になるにはどのような要件があるか」など、多くのご質問をいただきました。

 

地域の課題に向き合い取り組まれている民生委員さんだからこそ、さまざまな思いを持ちながらご参加いただいたと思います。貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

 

本日より、イオン錦店にて里親制度パネル展を開催中です。

そして最終日には相談会を開催します。

里親になることに関心があるけどどうすれば良いか分からない方、

子どものために何かできることを探している方など、

お気軽に相談していただきたいと思います。

ささいなご質問でも構いませんので、相談会当日、スタッフまでお声かけください。

 

★里親制度相談会★

日時:7月24日(日)11時~15時

場所:イオン錦店1階 里親制度パネル展会場(ZAKANAKAさん前)

 

今日は人吉球磨地域での里親制度の啓発活動日でした。 あさぎり町、多良木町、錦町それぞれの役場と社会福祉協議会を訪問しました。その合間に、国道219号線沿いにあるカレー食堂アルナさんにパンフレットを置かせていただきました。 快く許可していただきありがとうございました! 熊本・里親制度|優里の会 熊本・里親制度|優里の会 また、くま川鉄道の無人駅ですが公立病院前駅、東免田駅にポスターを貼らせていただきました。 人吉球磨地域は、本当に広々とした自然豊かな空間です。充実した時間を過ごすことが出来ました。 熊本・里親制度|優里の会 熊本・里親制度|優里の会

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube