新着情報メイン画像 新着情報メイン画像

優里の会は、設立10周年を迎えました。

今回は10周年 及び 新事業(くまもと里親Fikaちょこっと)発足記念の講演会です。

日時:6月3日(土) 13:30~16:00

場所:桜の馬場 城彩苑2階 多目的交流施設

講演:「これでいいのか、里親家庭への支援」

  講師 宮島 清氏(日本社会事業大学専門職大学院 客員教授)

パネルディスカッション

  里親2名(養育里親・養子縁組里親)

☆参加無料、要事前予約 お申し込みはこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/1kCCMBzZuLcY3c481_eesxDyA7xEzCZw3EKIToimnJbE/edit

多くの方のご参加、お待ちしています!

 

チラシはこちら

先日、三菱UFJ銀行熊本支店様より多大なご寄付をいただきました。

そして、そのご縁で1月10日にお招きいただきまして、行員の皆さまに里親制度のお話し(出前講座)をさせていただきました。

普段は接することの少ない内容とのことで、大変熱心に聞いていただきました。ありがとうございました。

あけましておめでとうございます。

本日より優里の会は通常営業となります。

 

今日はお昼休みに、仕事始め恒例の健軍神社詣りに行きました。

 

2023年も職員一同邁進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆お問い合わせ先◆

096-234-8967(受付:9:00~17:00)

熊本はこれから本格的に寒い季節となりそうです。

皆さま、体調にはくれぐれもお気をつけください。

 

11月28日に、新規里親登録のための基礎研修会を実施しました。

今回は1世帯の方が登録に手を挙げていただきました。

 

里親支援専門相談員も一緒に入っていただき、児相の役割、要保護児童とは、なぜ連携が必要なのか…など、盛りだくさんの内容でしたが熱心に学んでくださいました☆

 

これから登録に向けて、研修・実習が続いていきます。

私たちも精一杯サポートさせていただきます!

山都町にあるトマト農家、梶原耕藝さんとのコラボ企画「寄付金付きトマト」のご紹介です。

 

代表の梶原さんは熊本県庁に勤められていた際、里親制度を担当されたご経験があります。

農家に転身された現在、何か役に立つことができればと、寄付をセットにしたトマト販売をご提案いただきました。

寄付金付きトマトを購入いただくと、一部が里親家庭で暮らす子どもたちを支援する優里の会への寄付金となります。

 

10月末までの期間限定です!グループでのご購入もおすすめです。

美味しいトマトを食べて、子どもたちへのエールをよろしくお願いいたします。

 

〈寄付金付きトマト〉

・大玉セット 4,500円(税込)【ご寄付額:560円】

トロッとした食感とコクが特徴。18~22個入。

 

・ミディトマトセット 4,000円(税込)【ご寄付額:700円】

ジューシーで控えめな酸味と優しい甘さが特徴。40~50個入。

 

〈申込方法〉

①梶原耕藝HP(https://www.kajiwara-kougei.shop/)から申込

 ※メニューボタンの「商品一覧」より【寄付金付き】と記載のある商品をお選びください。

 

②メールで申込 E-MAIL:kousuke.kajiwara@gmail.com

件名に「寄付金付きトマト購入」、本文にお名前・電話番号・住所・購入商品名・希望セット数をご記入の上、送信してください。

 

③ファックスで申込 FAX:0967-82-2097

申込書に必要事項をご記入の上、送信してください。

★詳細チラシはこちら

熊本県内のフォスタリング機関主催にて、「くまもと里親フォーラム」を開催します。

里親養育は、さまざまな理由により家庭で暮らすことができない子どもたちをあたたかく迎え入れ、一緒に生活をする制度です。

ご自身も養子として育った、俳優のサヘル・ローズさんをお招きし、「出会いこそ生きる力」をテーマに経験談をお話しいただきます。

後半には、熊本の養育里親さんとのトークセッションもあります。

どなたでもご参加できます。下記のリンクよりぜひお申し込みください。

 

日時:2022年10月15日(土) 14:00~16:00

会場:熊本県立劇場 演劇ホール(YouTubeでのご参加も可能です)

 

★定員がございます。お早めにお申し込みください。

→お申し込みはこちらhttp://forms.gle/LfL1Z6mjn1dHrU6q6

 

★詳しくはチラシをご覧ください。

8月22日、錦町総合福祉センターにて、錦町の民生委員・児童委員向けに出前講座を開催しました。

 

30人ほどお集まりの中、「里親制度と児童虐待」をテーマにお話しさせていただきました。

 

最近よく耳にする「ヤングケアラー」についても触れ、地域の住民・家庭に関わりの深い民生委員さんに留意していただきたいことなどをお伝えしました。

 

質疑応答では、「里親にはどのような支援があるのか」「里親になるにはどのような要件があるか」など、多くのご質問をいただきました。

 

地域の課題に向き合い取り組まれている民生委員さんだからこそ、さまざまな思いを持ちながらご参加いただいたと思います。貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

 

2/2
  1. 1
  2. 2

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube