県南里親支援センターゆうりです。
今年度最後のパネル展です。
R7年3月25日(火)~3月31日(月)午前まで、イオン錦店と人吉市役所で開催しています。
この機会にパネル展を見ていただき里親制度のことを知っていただけると幸いです。
●人吉市役所パネル展



●イオン錦店パネル展



県南里親支援センターゆうりです。
今年度最後のパネル展です。
R7年3月25日(火)~3月31日(月)午前まで、イオン錦店と人吉市役所で開催しています。
この機会にパネル展を見ていただき里親制度のことを知っていただけると幸いです。
●人吉市役所パネル展
●イオン錦店パネル展
県南里親支援センターゆうりです。
2月16日に里親制度をテーマにした映画「育ててくれて、ありがとう」【佐野翔音監督】を上映します。
これにちなんで、八代市役所で1/30まで、引き続き1/30から八代市立図書館でパネル展を開催しています。
是非、お誘いあわせのうえご来場をお待ちしております。
映画の観覧は無料ですが、事前のお申込みが必要となります。
皆様のお申込みをお待ちしています。
お申し込みはこちらのグーグルフォームから→ https://qr.paps.jp/jRMEI
■パネルは1/30から2/14まで展示します。
■八代市役所でのパネル展で、1/30まで展示してました。
今月17日から19日まで、鶴屋百貨店にてパネル展と個別相談会を行います。
年末にもお伝えしましたが、鶴屋百貨店本館7階レストランアベニューのレストスペースにて開催します。
個別相談会のお申込みをお待ちしています。日ごろ気になっていたことや、今思いついた疑問など、なんでも構いません。里親さんのこと、里子さんのこと、制度のこと、不安に思っておられること、皆さまのご相談にお答えいたします。
予約の方が優先となりますので、上記QRコードを読み込んでお申込みお願いします。又はこちらをクリックしてお申込みください。(相談は無料です)
令和7年1月17日(土)から19日(日)まで、鶴屋百貨店 本館7階レストランアベニュー レストスペースにて、パネル展&個別相談会を開催いたします。
個別相談会はご予約の方優先となりますので、こちらのgoogleフォームからお申込みください。
https://forms.gle/oT84dnNZZrtcxnNx6
皆様のお越しをお待ちしています。
東区民まつり〈けんぐん食と健康まつり〉のお知らせです。
11月16日(土)に健軍商店街(ピアクレス)にて開催されます。
里親支援センターゆうりは、パネル展示と相談会の他にスーパーボールすくいを行います。(インスタグラムのフォローか、公式ラインのお友達登録で1回無料で遊べます)
お気軽にお立ち寄りください。
※駐車場には限りがございますので、できるだけ公共交通機関の利用をお願いします。
時間:10時半~17時
場所:健軍商店街(ピアクレス)
※詳しくはチラシをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしています。
県南里親支援センターゆうりです。
10月は里親月間です。
10月21日から11月4日までコープ水俣店にてパネル展を開催します。
エレベータ上がって2Fの食堂手前のスペースにて展示しています。
ぜひ、皆さまのお越しをお待ちしています。
10月15日(火)から、南区役所1階ロビーでパネル展を開催しています。
正面入り口から入って左側の筆記台の側面の壁に、里親制度について皆様に知っていただきたい内容の展示を行っています。その奥の壁に里親川柳も展示しており、読んで頂くと里親さん達の気持ちがほんわかと伝わくるのでは。
南区役所へお越しの方、御用で南区においでの方々、ぜひ一度ご覧になっていただければ幸いです。
先日お知らせしました、パネル展を森都心プラザ図書館3階受付前と西区役所隣接の公民館ロビーにて開催中です。お近くへお越しの際は、ご覧になっていただけると幸いです。
10月は里親月間です❣
本日11日から13日まで鶴屋百貨店 本館7階レストランアベニューレストスペースにて、パネル展と個別相談会を開催しています。
皆様のお越しをお待ちしています。
10月は里親月間です。
10月1日から15日まで八代市立図書館にてパネル展を開催しています。
図書館の方に選んでいただいた関連書籍も一緒に展示してあります。
ぜひ、手に取ってご覧になってみてください。
皆さまのお越しをお待ちしています。