新着情報メイン画像 新着情報メイン画像
今日は八代市役所に訪問いたしました。八代市役所も6年前の熊本地震による被害を受け、ようやく新庁舎が完成しました。とても素晴らしく庁舎内も広々として落ち着きのある空間です。 2階の子ども未来課の方と里親制度の普及についてお話をしました。とても熱心に対応していただきました。 八代市は県内で人口が2番目約12万人にもかかわらず、養育里親さんはわずか11世帯しかいらっしゃいません。 八代児童相談所のお膝元、もっと増えないといけません!今日のお話をきっかけに、啓発活動を充実させていきたいと思います。 熊本・里親制度|優里の会 熊本・里親制度|優里の会熊本・里親制度| その後、庁舎内にFMやつしろさんがあることを知り、アポ無し訪問しました。 ぜひ、里親制度のことを放送していただきたいとお願いしましたら、快く聞いてくださり、今後の出演も出来そうでした!どうぞよろしくお願いします! 熊本・里親制度|優里の会 熊本・里親制度|優里の会 熊本・里親制度|優里の会
今日は人吉球磨地域での里親制度の啓発活動日でした。 あさぎり町、多良木町、錦町それぞれの役場と社会福祉協議会を訪問しました。その合間に、国道219号線沿いにあるカレー食堂アルナさんにパンフレットを置かせていただきました。 快く許可していただきありがとうございました! 熊本・里親制度|優里の会 熊本・里親制度|優里の会 また、くま川鉄道の無人駅ですが公立病院前駅、東免田駅にポスターを貼らせていただきました。 人吉球磨地域は、本当に広々とした自然豊かな空間です。充実した時間を過ごすことが出来ました。 熊本・里親制度|優里の会 熊本・里親制度|優里の会
[事務所移転のお知らせ] 令和4年度が始まりました。 過ごしやすい季節ですね🌸 4月5日より、熊本事務所が移転しました! 心新たに、子どもたちのため、活動を行ってまいります。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします! 熊本・里親制度|優里の会 〈熊本事務所〉 熊本市東区健軍本町4-21 ★八代事業所については変わりありません。引き続きよろしくお願いいたします😊
6/6
  1. 4
  2. 5
  3. 6

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube