10月に入り、一気に秋らしくなりましたね。
22日には、里親家庭支援センター優里の会の一大イベント「さとおやこそだてマルシェ」を開催します。
現在マルシェに向け、打ち合わせや準備を行っています。
先日は、ステージの打ち合わせとして、司会者と一部の出演者にお越しいただきました。
司会をしていただくのは、現在里親としても活動されている青山さん。司会業のご経験を活かし、ステージを盛り上げていただきます。
バイラールからは、代表の浦川さんにお越しいただきました。
バイラールは八代市にあるスタジオで、バレエやジャズダンスなど、子どもから大人まで楽しめるレッスンをされています。当日の子どもたちのステージが楽しみです。
とら太の会からは、山下さんにお越しいただきました。
とら太の会は八代市にある認定NPO法人で、放課後児童クラブや相談支援事業所、児童家庭支援センターなど複数の事業をされています。当日はステージ出演の他、子育て相談コーナーもご準備いただきます。
午後は母乳育児サポートグループ おっぱい倶楽部からお越しいただきました。
当日はパネルなどもご準備いただき、地域の子育て支援団体としてご参加いただきます。
その他、さまざまなステージ・コーナーを準備しています。
10月22日はぜひ「さとおやこそだてマルシェ」に遊びに来てください。