新着情報メイン画像 新着情報メイン画像

10月に入り、一気に秋らしくなりましたね。

 

22日には、里親家庭支援センター優里の会の一大イベント「さとおやこそだてマルシェ」を開催します。

現在マルシェに向け、打ち合わせや準備を行っています。

 

先日は、ステージの打ち合わせとして、司会者と一部の出演者にお越しいただきました。

 

司会をしていただくのは、現在里親としても活動されている青山さん。司会業のご経験を活かし、ステージを盛り上げていただきます。

 

バイラールからは、代表の浦川さんにお越しいただきました。

バイラールは八代市にあるスタジオで、バレエやジャズダンスなど、子どもから大人まで楽しめるレッスンをされています。当日の子どもたちのステージが楽しみです。

 

とら太の会からは、山下さんにお越しいただきました。

とら太の会は八代市にある認定NPO法人で、放課後児童クラブや相談支援事業所、児童家庭支援センターなど複数の事業をされています。当日はステージ出演の他、子育て相談コーナーもご準備いただきます。

 

午後は母乳育児サポートグループ おっぱい倶楽部からお越しいただきました。

当日はパネルなどもご準備いただき、地域の子育て支援団体としてご参加いただきます。

 

その他、さまざまなステージ・コーナーを準備しています。

10月22日はぜひ「さとおやこそだてマルシェ」に遊びに来てください。

 

マルシェのチラシはこちら

 

優里の会では、職員のスキルアップを目的に、職員研修を定期的に行っています。

前回の内容は「里親養育支援のためのソーシャルワーク」として、理事長の黒田による講義を受け、その後職員同士でグループワークを行いました。

 

フォスタリング機関として日々里親さんのご家庭に関わっていますが、このように研修を受けることで改めて自分のやり方を見直し、修正していく機会となっています。

 

その人の強みに気づき、こどもや里親さんが持つ力を最大限に発揮できるよう伴走していきたいと思いました。

 

今後も職員全体で学びと振り返りの時間を共有していきたいと思います。

 

 

10月22日(日)に、桜十字ホールやつしろにて「さとおやこそだてマルシェ」を開催します。

「里親制度や子育ての今を知って、地域みんなで応援しよう!」をテーマに、優里の会では初の取り組みとなります。

 

ステージでは、熊本のタレント・英太郎さんのトークショーや、歌手・杉嶌ミカさんのライブ、縁joyすまいるによるバルーンアートショーがあります。

他にも八代の高校生や団体による発表など、地域の皆さんにもステージを盛り上げていただきます。

メロンパンやたこ焼き、ハンバーガーなど人気店のキッチンカーも大集合です!

 

大人も子どもも楽しめる内容になっています。

ステージや飲食を楽しみながら、八代の子育てを一緒に応援していきましょう(^^)

 

マルシェのチラシはこちら

7月29日に、人吉市のイタリアンレストランBUONOBUONOにて、すまいるカフェin人吉を開催しました。

20名という、すまいるカフェ史上最多の参加人数で、大変賑わいのある会となりました。

ゲスト里親さんの体験談では、子どものことを夫婦で話し合ったり、共有できる会話が増えた喜びや、子どもそれぞれに背景があり、気持ちの受け止め方が分からないこともあるという難しさを話されました。

また里親に関心がある参加者に向け、「『思い』から始まるので、少しでも関心があれば踏み込んでみてください」と呼びかけられました。

参加者からはさまざまな質問があり、スイーツやコーヒーを口にしながら参加者同士でお話される場面も見られました。また、「背中を押してもらえた」「興味があるが周りの理解が得られるか心配」などの感想をいただいています。

 

今回多くのご参加があり、人吉球磨で里親制度に対する理解の輪が広まっていることを嬉しく感じました。

ご参加いただいた皆さま、貴重なお話をいただいたゲスト里親さん、そして素敵な会場と飲食をご提供いただいたBUONOBUONOさん、誠にありがとうございました。

 

7月29日(土)に、「すまいるカフェin人吉」を開催します。

 

今年2月に水俣市、5月に八代市で開催し、里親制度に関心のある方にお集まりいただきました。ゲスト里親さんの体験談では、里親になった動機や子どもを預かるまでの流れ、苦労話・やりがいなどを和やかな雰囲気の中で話していただきました。

 

参加者からは、「里親さんの話を直接聞けて良かった」「さまざまな機関に支えてもらいながら里親として活動していけることが分かりました」との声があり、登録に向けて進み出される方もいらっしゃいました。

 

7月はいよいよ人吉市での開催となります!

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

日時:7月29日(土)15:00~16:30

場所:イタリアンレストラン BUONOBUONO(ボーノボーノ)

   (人吉市上薩摩瀬町874-1)

★お申し込みはこちらから→https://forms.gle/qHgPkH6RzVqog8B69

チラシはこちらから

 

 

 

 

☆10周年定期講演会☆

 

みなさんこんにちは 優里の会です

この度、優里の会は設立10周年を迎えました!

ひとえに皆様のご支援のおかげと感謝しております。

これからもどうぞよろしくお願いいたします

 

6月3日(土)に、設立10周年および新事業発足を記念した定期講演会を開催しました。

「これでいいのか、里親家庭への支援」

~里親に細やかな支援を提供し、子どもに安心な里親家庭作りをめざす~

とのテーマで、日本社会事業大学専門職大学院 客員教授の宮島清先生のご講義と

2組の里親さんを中心としたパネルディスカッションを開催しました。

 

96名の方にご参加いただき、里親養育を取り巻く環境や今後の社会の在り方について考える機会になりました。

☆参加者の声(一部抜粋)

・宮島先生のお話、大変勉強になりました。また、里親さんの体験談は本当に貴重で、この度参加させていただくことができて、本当に良かったです。いつか、私たちも養育里親になりたいという思いが、より一層強くなりました。

・「里親」が特別ではなくふつうの事と世間に認識されるようになってほしい。教育現場でのこども支援には、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラーもいます。つながれるといいですね。

 

里子さんを支える里親制度がごく普通の社会になっていくことを願って、今後も活動を頑張っていきます!

 

 

みなさんこんにちは 優里の会です

 

私たち職員も、支援者としての資質向上のため、研修を行っています。

今回は、里親さんにもご紹介できる「マインドフルネス」を体験しました。

自分の感覚や目の前の物をよーく観察するワークを通して、ありのままに受け入れ、距離を保つスキルを学びました。

 

みなさんは、どんなストレス対処法をお持ちですか?

ストレスの原因に立ち向かう?とりあえず置いておく?なかったことにして先送りする?

自分なりのやり方があり、どれも自分にとって正解ですね。

そんな時、苦しさや弱さ、苦々しい思いまで、‘‘そういう自分もあり‘‘と受け入れてみる。

そんな選択肢もあります。

受け入れがたい自分を認められたことで、ほっとできる。

そんな感覚が生まれるかもしれません。

みなさん こんにちは(^^)優里の会です

 

5月20日(土)に今年度最初のスキルアップ研修を八代ナザレ園にて開催しました。

今回は「里親カフェ」として「ミニフォスタリングチェンジプログラム」を実施。

コロナが5類になったので、3年ぶりにお茶を飲みながら、プログラムを体験しました。

今回は、「ストップ・プランアンドゴー」という子どもの怒りへの対応方法を学びました。

相手が怒っている時に冷静に対応するのは難しいけど、対応のスキルを持っていると、ちょっと落ち着いて声かけができそうです。

今回学んだスキルを日常に生かしていけるといいなと思いました。

優里の会は、設立10周年を迎えました。

今回は10周年 及び 新事業(くまもと里親Fikaちょこっと)発足記念の講演会です。

日時:6月3日(土) 13:30~16:00

場所:桜の馬場 城彩苑2階 多目的交流施設

講演:「これでいいのか、里親家庭への支援」

  講師 宮島 清氏(日本社会事業大学専門職大学院 客員教授)

パネルディスカッション

  里親2名(養育里親・養子縁組里親)

☆参加無料、要事前予約 お申し込みはこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/1kCCMBzZuLcY3c481_eesxDyA7xEzCZw3EKIToimnJbE/edit

多くの方のご参加、お待ちしています!

 

チラシはこちら

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube

優里の会 公式YouTube

RKK 3ch くまモンスマイルジャンプ! 公式YouTube